【足裏反射区療法】
古来より「足つぼ」などの名称で親しまれ、今や国民的な民間療法として確固たる地位にあるリフレクソロジー。その中でも台湾式に代表される、いわゆる「東洋式足裏マッサージ」の講座です。
東洋式の特徴である、指の関節などを使って、“足裏にある全身のポイント・反射区”に少し強めの刺激を与えます。一般的に知られる激痛のイメージではなく、“痛気持ちよい刺激”をメインに行います。西洋式はリラックスを主体としていますが、東洋式はリフレッシュを図る技術になります。
講座では、足裏から膝回りまでの基本的な施術法を学べます。
カリキュラム抜粋 | ●東洋式足裏マッサージとは ●東洋式の反射区について ●足裏~足の甲の実技 ●足首~膝回りまでの実技 ●総合復習・実技テスト ●認定証授与式 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 27,000円(税込) メディックス会員価格 26,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費、昼食代込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 五十嵐 浩之 (ボディバランスアカデミー講師) 他 |
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・オイルを塗布しますので、オイルがついてもよい服をご用意ください(シャワー施設はありません。) ・施術部位を出せるように「ハーフパンツ」または「ショートパンツ」等、着替えの準備をご持参ください。 |
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 ※お肌の弱い方 ※足の皮膚疾患(水虫など)がある方 ※施術部位に怪我や疾患がある方 (絆創膏、湿布、テーピングなどを貼っている場合を含む) ※施術部位に入れ墨・タトゥー・ボディピアスをされている方 (◎タトゥー等がある場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。 【手の反射区マッサージ】手にある心身の対応ポイント“反射区”に心地よい刺激を与えることで全身の調子を整え、心身ともにリラックスをうながします。
ハンドリフレクソロジーを行うことで人が本来持っている自然治癒力を活性化させます。省スペース、短時間でできる手軽な心身調整法として活用範囲の広い技術です。
手にある“反射区”を学び、トリートメント・アプローチ方法(反射区療法)を習得します。
大切な人への癒しに、またセルフケアとしてご自身のリラクゼーション&ヘルスケアにも応用もできます。
カリキュラム抜粋 | ● ハンドリフレクソロジーの基礎知識 ● 手の心身調整ポイントの研究 ●ハンドリフレクソロジー実習(オイルなど使用) ▼手のひら及び手の甲の主要な約17種の反射区 ・内臓毎反射区の実習(胃、腸、肺など) ・身体の部位毎反射区の実習(目、肩、頭など) ● 総合復習・実技テスト ● 認定証授与式 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 17,000円(税込) メディックス会員価格 16,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 五十嵐 浩之 (ボディバランスアカデミー講師) 他 |
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・オイルを塗布しますので、オイルがついてもよい服をご用意ください。(シャワー施設はありません。) ・施術部位を出せるような着衣、着替えのご持参をおススメします。 |
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 ※お肌の弱い方
※施術部位に怪我や疾患がある方
(絆創膏、湿布、テーピングなどを貼っている場合を含む)
※施術部位に入れ墨・タトゥー・ボディピアスをされている方
(◎タトゥー等がある場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。 【高齢者の方を癒してさしあげるシニアセラピー】
ご家族や身近なご高齢者向けに行うマッサージケアを学べる講座です。ご高齢者をケアするために構成された優しい圧が中心の技術内容ですので、強い圧の技術は入りません。優しくても作用させる力加減の習得がポイントです。座ったままでも寝た姿勢でも施術を受けられますので、車いすやベッドなどあらゆる場面でご活用いただけます。
体液の循環促進、むくみの予防、筋肉の柔軟作用、脳の活性化、お肌の美容作用、そして人の手によるリラクゼーション作用で心を癒します。(医療目的での使用はできません。リラクゼーション癒しの技術習得になります。)
※このコースは女性限定となります。
カリキュラム抜粋 | ●シニアハンド&フットケアの基礎知識 (注意事項・禁忌事項・準備など) ●シニアハンド&フットケア実習〔オイル不使用〕 *手袋使用で行います ・ハンド(手首から指先)/フット(足裏からひざ下) ●総合復習・実技テスト ●認定証授与式 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 22,000円(税込) メディックス会員価格 21,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ※女性限定 ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 境 瑠美 (ボディバランスアカデミー講師) 他 ※男性講師が担当する場合もございます |
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・施術部位を出せるように「ハーフパンツ」または「ショートパンツ」等、着替えの準備をご持参ください。
|
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 ※お肌の弱い方
※足の皮膚疾患(水虫など)がある方
※施術部位に怪我や疾患がある方
(絆創膏、湿布、テーピングなどを貼っている場合を含む)
※施術部位に入れ墨・タトゥー・ボディピアスをされている方
(◎タトゥー等がある場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。 【顔のリフレクソロジー/フェイシャルエステ】
お顔には心身の調子を整える全身の調整ポイント(反射ゾーン)があり、調整ポイントに刺激を与えることで人が本来持っている自然治癒力を活性化させます。
至福のリラックスタイムを過ごしながらスキンケア&心身の健康も促せる新しいタイプのフェイシャルマッサージ技術です。
※このコースは女性限定となります。
カリキュラム抜粋 | ●フェイスリフレの基礎知識 ●症例別お顔の心身の調整ポイント ●施術時の注意事項 ●フェイスリフレマッサージ実習(オイルなど使用) ●総合復習・実技テスト ●認定証授与式 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 14,000円(税込) メディックス会員価格 13,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ※女性限定 ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 境 瑠美 (ボディバランスアカデミー講師) 他 |
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・動きやすい軽装でお越しになるか着替えをご持参ください。 ・薄いメイクかノーメイクでお越しください。 ・必要な方は基礎化粧品・メイク用品や毛髪を整える準備をご持参ください。 |
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 ※お肌の弱い方
■当面の間、ご希望に応じて相モデルではなく練習用人形での実習も可能です。当日受付にて「練習用人形希望」とお知らせください。
その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。 【耳つぼ・耳リフレマッサージ・耳ストレッチ セルフ&大切な方へのケア】
耳や耳のまわりにあるたくさんの心身調整ポイントをオイル不使用、オールハンドで施術します。耳のリフレクソロジーの反射区と耳つぼの刺激、そして耳ストレッチをミックスしたオリジナル施術です。
短時間の施術でリラックス&リフレッシュ、健康増進、お顔の美容、目のお疲れ、睡眠の質と免疫力向上など多くの作用をもたらします。さらに新陳代謝向上と食欲を抑えるポイントの刺激でダイエットサポートも期待できます。無理な力もいらず施術者の癒し疲れもありません。
施術方法はセルフケアと大切な方へのパートナーケアの2つの施術スタイルを学べます。
ご自身のコンディションを整えながら大切な方へ、プロフェッショナルの方は新しいリフレメニューとしてご活用ください。
※このコースは女性限定となります。
カリキュラム抜粋 | ●耳リフレの施術ポイントの解説 ●施術の注意事項 ●耳リフレセルフ施術の実習(オイル等不使用) ●耳リフレパートナー施術の実習(オイル等不使用) ●総合復習・実技テスト ●認定証授与式 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 17,000円(税込) メディックス会員価格 16,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ※女性限定 ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 境 瑠美 (ボディバランスアカデミー講師) 他 ※男性講師が担当する場合もございます |
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・動きやすい軽装でお越しになるか着替えをご持参ください。 ・ピアスやイヤリングは外してください。 |
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 ※耳を治療中の方、ピアスホールを開けて2か月以内の方
その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。 【肩もみ&ふくらはぎ他、上半身(肩腰)&下半身(大腿ふくらはぎ)をもみほぐす】
肩コリや慢性的なお疲れに悩んでいる方は身近にいませんか?全身をもみほぐす20~30分の技術を習得し、初めて学ぶ方もご自身の手で大切な方のカラダを癒してさしあげられるようになります。揉捻(もむ)押圧(おす)伸展(のばす)技術を中心にバランス整体技術を用いて、簡単な手法でお疲れの筋肉をほぐしていきます。施術者自身のカラダにも優しい施術法ですので力のない女性でもできて、お相手(お客様)からも高い支持も得られる技術です。
【施術ベッド篇】のレッスンは、施術ベッドで実習練習を行います。普段疲れてしまう肩もみマッサージ等を、無理がなく疲れないやり方でほぐしの技術を学んでいきます。
カリキュラム抜粋 | ●基礎知識(コリや疲れとは/施術の基本/施術の注意点など) ●うつ伏せの手技(肩まわり、腰、臀部、太腿、ふくらはぎ) ●仰向けの手技(肩まわり、腕、大腿、アキレス腱、スネ) ●座位での手技(肩まわり、腕、ふくらはぎ、胸部) ●総合復習・実技テスト ●認定証授与式 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 28,000円(税込) メディックス会員価格 27,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費、昼食代込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 佐藤 恵一 (リラクゼーションスペース「ル・身楽」代表) 他 |
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・動きやすい軽装でお越しになるか着替えをご持参ください。 ・ストレッチ性のある薄手のズボンと靴下をご用意ください。ジーパンまたはスカートは不可です。 |
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。 【肩もみ&ふくらはぎ他、上半身(肩腰)&下半身(大腿ふくらはぎ)をもみほぐす】
肩コリや慢性的なお疲れに悩んでいる方は身近にいませんか?全身をもみほぐす20~30分の技術を習得し、初めて学ぶ方もご自身の手で大切な方のカラダを癒してさしあげられるようになります。揉捻(もむ)押圧(おす)伸展(のばす)技術を中心にバランス整体技術を用いて、簡単な手法でお疲れの筋肉をほぐしていきます。施術者自身のカラダにも優しい施術法ですので力のない女性でもできて、お相手(お客様)からも高い支持も得られる技術です。
【フロアーマット篇】のレッスンは、床に敷いたマットの上で実習練習を行います。畳や布団の上などで行う技術が習得でき、ご自宅などでスグに活用できます。
カリキュラム抜粋 | ●基礎知識(コリや疲れとは/施術の基本/施術の注意点など) ●うつ伏せの手技(肩まわり、腰、臀部、太腿、ふくらはぎ) ●仰向けの手技(肩まわり、腕、大腿、アキレス腱、スネ) ●座位での手技(肩まわり、腕、ふくらはぎ、胸部) ●総合復習・実技テスト ●認定証授与式 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 28,000円(税込) メディックス会員価格 27,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費、昼食代込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 佐藤 恵一 (リラクゼーションスペース「ル・身楽」代表) 他 |
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・動きやすい軽装でお越しになるか着替えをご持参ください。 ・ストレッチ性のある薄手のズボンと靴下をご用意ください。ジーパンまたはスカートは不可です。 |
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。 【手軽にイスで肩こりマッサージ】
椅子に座ったお相手の上半身を短時間(約15分)で効率的にほぐす施術を学びます。ベッド不要で疲れの溜まりやすい肩周辺をほぐす技術です。肩こりにピンポイントでアプローチするテクニックを学びます。
「肩こりだけをすぐにほぐしたい」
「手軽にちょっと空いた時間で行いたい」
「ご家族へのケア、サロンでの短時間メニューにしたい」
「日々の疲れをまめにケアしたい」
このようなお悩みやお考えをお持ちの方にピッタリの講座になります。
(受けるお相手は椅子に座り、施術をするご自身は立って行います。)
カリキュラム抜粋 | ●肩周辺の筋肉の解説・基礎知識 ●肩こりの原因や普段の姿勢の注意点 ●肩こりもみほぐし整体実習(首、肩、肩甲骨周辺) ●総合復習・実技テスト ●認定証授与式 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 13,000円(税込) メディックス会員価格 12,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 五十嵐 浩之 (ボディバランスアカデミー講師) 他 |
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・動きやすい軽装でお越しになるか着替えをご持参ください。 |
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。 【
更年期とプレ更年期の女性のお悩みは骨盤や骨盤底筋周辺の筋肉にポイントを置いた整体で解決!】
「フェミニン=女性」と「ケア」を組み合わせた女性のための整体法です。女性が「より健康に、より快適に毎日を過ごす」ことにフォーカスし、30代から始まるプレ更年期や更年期の心身の不調、月経のトラブルや月経前緊張症(PMS)などのお悩みに寄り添う整体法を学べる講座です。
加齢とともに運動量が減り筋肉量が減少した身体の筋肉に、運動時と同様の刺激を与え筋肉量が落ちるのを防ぎ、緩みがちな骨盤底筋と周辺の筋肉を引き締めます。背中や腹部付近、後頭部や胸元の筋肉の緊張を取り、呼吸量を増加させます。腹部や骨盤回り、内転筋(太もも)のストレッチも併用し、全身に新鮮な酸素を送り自律神経とホルモンの働きを良くします。
女性特有の心と身体のお悩みを整体で解決します。
※このコースは女性限定となります。
カリキュラム抜粋 | 女性のための整体 〔骨盤・骨盤底筋周辺と加齢による運動不足の筋肉にアプローチ〕 ●フェミニンケア整体の基礎知識 (注意点、禁忌事項、準備など) ▼フェミニンケア整体実習 ・伏臥位(うつぶせ)背中 腰臀部 下肢後面(足裏無) ・仰向け(あおむけ)腹部 骨盤 下肢前面 胸部 首(頸部)後頭部 ●総合復習・実技テスト ●認定証授与式 ※実習中心の講習内容となります。※オイル等不使用 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 26,000円(税込) メディックス会員価格 25,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費、昼食代込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ※女性限定 ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 本間 美香 (RACOLEILサロン「soleil」代表)他
|
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・動きやすい軽装でお越しになるか着替えをご持参ください。 ・ストレッチ性のある薄手のズボンと靴下をご用意ください。ジーパンまたはスカートは不可です。 |
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。 【ストレッチ&マッサージ】
優しい刺激と無理のないストレッチで体のコリや疲れをとる施術です。
タイの伝統的なマッサージテクニックをベースに、穏やかなもみほぐしや圧迫の手技を融合したオリジナルテクニックです。 初めての方でもトライできるようにアレンジされた技術で、身体に負担なくスポーツ後のような爽快感を得られる施術を学びます。
※このコースは女性限定となります。
カリキュラム抜粋 | ●タイ式ソフトマッサージの基礎知識 ●実習(脚、背部、腕)押す、もみほぐす、ストレッチなどの手技 ●総合復習・実技テスト ●認定証授与式 ※内容は場合により変更になることもあります |
費用 | 一般価格 30,000円(税込) メディックス会員価格 29,000円(税込) 【認定費用、認定証、テキスト、教材費、昼食代込み】 ※参加費用は当日に現金にてお支払いください。 |
---|
対象者 | ※女性限定 ・初心者 ・癒しの技術に興味がある方 |
---|
講師 | 境 瑠美 (ボディバランスアカデミー講師) 他 ※男性講師が担当する場合もございます |
---|
会場 | メディックスボディバランスアカデミー 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル3F (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A5出口 徒歩1分) |
---|
持ち物と準備 | ・筆記用具 ・当日は手の爪を短く切ってきてください。 ・動きやすい軽装でお越しになるか着替えをご持参ください。 ・ストレッチ性のある薄手のズボンと靴下をご用意ください。ジーパンまたはスカートは不可です。 |
---|
申込期限 | 原則開催日の6日前までに ※定員になり次第締切・先着順 |
---|
相モデルでの実習のため、下記にあてはまる方の受講はご遠慮ください。
●相モデル(受講者同士ペア)等で実習を行う為、次に当てはまる方は受講をお断りしております。万が一ご参加の場合はご退席いただく場合もありますのでご了承ください。
※妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
※年齢制限:14歳以下の方、または、70歳以上の方
(受講対象年齢は15歳~69歳とさせていただいております。)
※手の爪が長い方
(手の爪は、指先から爪が出ないように短く切っていただきたくお願いをしております。ネイルやマニキュアなど色のみは可、ストーンなど凹凸は不可。◎爪が長い場合でもご友人等と一緒にペアを組んで(2名の受講生として)ご参加いただくことは可能です。)
※相モデル施術に支障がある方・ご協力をくださらない方
※施術部位の怪我・疾患・成形等により施術を受けることができない方
※発熱のある方、感染症(風邪など含め)の方、体調不良の方 その他、講座開催に関するご注意
■ 最少受講人数が揃わない場合は開講できないこともありますので、ご了承ください。休講の場合はその旨のご連絡をさせていただきます。
■ 休講や講座の中止となる場合、受講料は返金いたします。休講や講座の中止にともない受講者側に生じた費用等(交通費や宿泊のキャンセル料など)の賠償には一切応じかねますので、予めご了承ください。
■ 授業開始30分を過ぎてしまうとご入場ができません(講習途中からの受講は不可となります)。